Search

【食器収納】 『無印良品』と 『カインズ 』の棚を比較しながら食器を使いやすく収納します♪【無印良品】【カインズ】(#50)

  • Share this:

#食器収納 #無印良品 #カインズ #muji
5人分の食器を小さな食器棚にしまうと
どうしても重なるお皿がでてきます。
それが奥にあるとさらに使いにくくなって…
手に取らなくなっていきます(;_;)

今ある食器は、厳選に厳選を重ねた「ときめく食器」たち。
どの子も使ってあげたいので
棚を使って「奥の下の食器」も
取り出しやすいようにしました\(^o^)/

使ったアイテムは
●無印良品 アクリル仕切棚・小
590円・税込(2019年5月)
https://www.muji.net/store/cmdty/detail/4547315919833?mode=pc

●カインズ フライパン&皿ラック2段
598円・税込(2019年5月)
http://www.cainz.com/shop/g/g4549509237273/


偶然にも、ほぼ同じ値段のこの2つのアイテムを
比較しながら適材適所で使っています。
少しでも参考になったら嬉しいです^^

※内寸は公式ではなく自宅で計ったものです。誤差あります。

片づけコンサルタント髙木佐知子の本業はこちらです^^↓

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*
レシートもすっきり♪領収書無料メールレッスンはこちら
http://ameblo.jp/katadukekokuu/entry-12197931162.html

片づけは終わります♪こんまり流片づけ個人レッスンの詳細はこちら
http://ameblo.jp/katadukekokuu/theme-10082491973.html

「ときめき片づけでときめく暮らし」ブログ
http://ameblo.jp/katadukekokuu/

「“今”を幸せにするときめき片づけコクウ」ホームページ
http://kataduke-kokuu.com/

「片づけコンサルタントの日常」インスタグラム
https://www.instagram.com/katadukekokuu

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*


Tags:

About author
こんまり流片づけコンサルタントのコクウです^^ 58平米のせま〜い家に5人(息子3人( ´艸`))で暮らしています。アラフィフです。 狭くても!家族が協力しなくても!!自分がラクにスッキリをキープできる工夫いろいろを、ご紹介していきたいと思います♪ コクウ家は古いアパートです。いまどきオシャレ住宅ではありませんが、 『昭和寄りの北欧風』目指しております(*^^*) IKEAと無印良品を愛してます♪ パソコンについて行けなくなった機械オンチであるため iPadと仲良くなりましたf^_^; iPadが機械オンチさんの味方になるような使いかたも 動画にしています。 コクウは屋号で《小さな空(小空)》を意味しています。 どんなお家でも。 お家の中で、小さな青空を眺めるような 心地良い暮らしができる、作れる …という事を、広めたいと思っています。 普段は〝こんまり流ときめき片づけ〟の方法を、個人のお客様にレッスンしております^^ ブログhttps://kataduke-kokuu.com/
View all posts